マテ茶

アルゼンチン ブラジル パラグアイで

モチノキ科の灌木(かんぼく)の葉や枝から

生産されている 緑茶に似たお茶

パラグアイのグァラニ族が

「活力を与える不思議な木」として

飲用し始めた事が始まりとされている様です

 

ミネラル ビタミンAとBを多く含んでいますが

特に鉄分とカルシウムの含有量が高く

「飲むサラダ」と言われています

 

味は緑茶よりやや草っぽい感じがしますが

緑茶同様の感覚で抵抗なく飲めます

 

飲用効果は

食欲・消化促進 滋養 疲労回復

筋肉 消化器系 神経系 泌尿器など

生理作用にも良い結果をもたらす様です

 

食物繊維を豊富に含むマテ茶

緑黄色野菜不足の方は

「飲むサラダ」のマテ茶を取り入れると

良いかもしれませんね

 

我が家では 朝1杯のコーヒーの後

お茶を飲みたい時にはこのマテ茶を飲んでいます

投稿者プロフィール

ロバーツ多英子
ロバーツ多英子くれたけ心理相談室(NZ カンタベリー支部)心理カウンセラー
くれたけ心理相談室(ニュージーランド カンタベリー支部)は、オンラインでのカウンセリングの他、クライストチャーチ及びクライストチャーチ近郊での対面カウンセリングにも対応しています。お気軽にお問い合わせ下さい。
最新の記事

コメントはお気軽にどうぞ