ムール貝
ムール貝は英語でマッスル(Mussle)
主人が仕事の帰りに買って来てくれました
私の「幾つ買ったの?」の問いかけに
主人の返事は「分からないよ。重さで買ったから。」
確かに!
主人は野菜や果物を買う時も
欲しい品物をお店の計りに乗せて
分量で購入しています
そして私は欲しい数で購入しています
今更ながら買い方にも違いを発見(笑)
食べ方は一緒です
刻みニンニクを入れてワインで蒸し
開いたムール貝を取り出した後
お水を入れてスープに仕立て直して
そこにムール貝を添えて頂きました
ムール貝からのお出汁と塩味 そして胡椒
とても美味しい一品に仕上がりました
ここに麺を入れてズルズルするのも良いですね
こちらはおまけの蟹→
投稿者プロフィール
