うさぎとかめ
子供の頃 良く耳にしたお話
知らない人は居ないくらいではないでしょうか?
私がこのお話から学んだことは
過信(自信過剰)は良くない
油断をすると物事を逃してしまう
努力を続ければ強い相手にも勝てる
着実に進むことで大きな成果に繋がる
目標に向けて努力する大切さ などです
そしてこの勝負の行先は
休まず進み続けたかめの勝利でした
昨日Twitterでこのような投稿を目にしました
うさぎとかめはどちらも自分のペースで
走ることが出来たので両者優勝だ
ありのままにあなたらしく
なるほど
こう言う考え方もあるですね
10人居れば10人の見方 考え方 感じ方
100人居れば100人の見方 考え方 感じ方
人の数だけ色んな見方 考え方 感じ方がある
新しい気づきを得たと共に再確認する事が出来た投稿でした
投稿主に感謝
投稿者プロフィール
