NZ

NZ
Guy Fawkes Day

毎年11月5日は ガイ・フォークスデー と呼ばれる花火大会の日です ガイ・フォークスとは実在した人物の名前   1605年にイギリス国王ジェームス1世が 上院の開院式に出席したところを爆殺する計画で 点火役だっ […]

続きを読む
NZ
ショッピングカート

以前ブログのNZあるあるでもお話しした 買い物の時に使うショッピングカート あちこちで もっと目にする様になりました   春先で気候も良くなり 歩いて買い物に行く人が増え出したから? 確かに陽気が暖かくなると […]

続きを読む
NZ
ペット用セーター?

先日 大型薬局(マツキヨの様な感じ)に 買い物に行った時 レジ横のセールワゴンで 目にしたタートルネックのセーター サイズ的にはペット用のセーター   日本の大型薬局は ホームセンターのごとく 生活必需品まで手 […]

続きを読む
NZ
Labour Day

毎年10月の第4月曜日はレイバーデー (労働者の日/労働記念日)と言う祝日です その前の土日と合わせての3連休 レイバーウィークエンドと呼ばれています   NZは世界でも先駆けて1日8時間労働の 権利を求めた国 […]

続きを読む
NZ
ラグビー

NZの国技でもあり冬のスポーツでもある ラグビーシーズンが終わりを迎えます この3年間は コロナ感染の影響により コンタクトスポーツであるラグビーは 例年より参加チームや試合の数も減り 活気を失っていたように感じます & […]

続きを読む
NZ
フルーツピッキング

2022年9月12日の11:59pmをもって 全ての規制が撤廃されたNZ 基本的にはコロナ前と同じように 入国出来るようになりました   ワクチン証明書不要 入国後隔離不要 入国時に無料で検査キット配布 1日目 […]

続きを読む
NZ
日本車

19年前 クライストチャーチ空港に降り 空港から外に出て思った事は 「まだ日本に居るの?外国じゃ無いみたい。」 と言う事でした 走っている車が左側でほぼ日本車 日本からの中古車です 多く見かけるのがMazdaとSubar […]

続きを読む
NZ
Theobroma

今日は 元同僚2人と3人で 久しぶりに再会 2人お薦めの チョコレート専門店にて 待ち合わせをしました   オークランドがある北島に3店舗 南島ではクライストチャーチに1店舗のみ 小さなお子さんから高齢者まで […]

続きを読む
NZ
野うさぎ

春になり 気温も上がり 草花が芽を出し 野うさぎが顔を出し始めました 灰色で 尻尾の後ろが少し白く クリクリとした黒目が愛らしい野うさぎ その野うさぎは ペスト(害獣)に属します   農作物に被害を与え 家畜が […]

続きを読む
NZ
Memorial day

エリザベス女王ご崩御にあたり NZは哀悼の意と敬意を表して 今日1日限りの祝日になりました   通常NZの祝日は ガソリンスタンドや お土産や 一部のカフェレストラン以外は 休業するよう決められています しかし […]

続きを読む