食べ物
キャラウェイシード

納豆やキムチのような発酵食品が お手軽に購入できないため 我が家では自家製ザワークラウトを作って 腸活に取り入れています ザワークラウトは植物性の乳酸菌 ヨーグルトのような動物性乳酸菌よりも 腸内に届きやすく より整腸作 […]

続きを読む
NZ
フルーツピッキング

2022年9月12日の11:59pmをもって 全ての規制が撤廃されたNZ 基本的にはコロナ前と同じように 入国出来るようになりました   ワクチン証明書不要 入国後隔離不要 入国時に無料で検査キット配布 1日目 […]

続きを読む
お知らせ
オンラインお話会(くれたけイベントVol.148)

今週の20日木曜日 Zoomにて 恒例のオンラインお話会が開催されます   日本時間の10時開催(11:30終了予定) 参加費は無料 途中入り 途中退席 飲食OK Zoomはエントリー後に ご招待させて頂きます […]

続きを読む
NZ
日本車

19年前 クライストチャーチ空港に降り 空港から外に出て思った事は 「まだ日本に居るの?外国じゃ無いみたい。」 と言う事でした 走っている車が左側でほぼ日本車 日本からの中古車です 多く見かけるのがMazdaとSubar […]

続きを読む
NZ
Theobroma

今日は 元同僚2人と3人で 久しぶりに再会 2人お薦めの チョコレート専門店にて 待ち合わせをしました   オークランドがある北島に3店舗 南島ではクライストチャーチに1店舗のみ 小さなお子さんから高齢者まで […]

続きを読む
気持ち
視点

友人同士の会話を聞いていて 心が痛くなる瞬間がありました   これから医療関係の資格を取り 希望を持って前に進もうとしている相手に 「お給料が安い。クリーニングの仕事を した方が稼げるよ。」と言った友人 &nb […]

続きを読む
食べ物
マテ茶

アルゼンチン ブラジル パラグアイで モチノキ科の灌木(かんぼく)の葉や枝から 生産されている 緑茶に似たお茶 パラグアイのグァラニ族が 「活力を与える不思議な木」として 飲用し始めた事が始まりとされている様です &nb […]

続きを読む
アーシング

アーシングは裸足で大地を感じて歩く健康法   私は裸足が好きです   昔は真冬も裸足で 友人たちから 変人扱いされていました   今は 真冬に裸足ではいられなくなりましたが それ以外の季節は […]

続きを読む
海外生活
閉店時間

NZで閉店5分前や10分前にお店に入ると 「閉めるから出て」と言われ 外に出されてしまいます   日本人の私からすると 売り上げに繋がるなら少々終業時間が ずれても良いじゃないと思うのですが それは私(お客さん […]

続きを読む
言葉
自分へ

家族や友人知人に こんな風に語りかける時   そんなことないよ 大丈夫だよ ダメじゃないよ 全然ダメじゃないよ 十分だよ 間違っても良いんだよ 間違っても大丈夫だよ できるよ できるって   私は同時 […]

続きを読む