2022年9月29日
相手に気持ちを伝えたい時 相手に理解してほしい時 一生懸命のあまり 気が付かないうちに 声が大きくなり 口調が強くなって そこから 夫婦喧嘩になることがあります 「そんなに感情的にならないで」が合図 言われ […]
2022年9月28日
クライストチャーチ市街のほぼ中心に 位置する植物園に行って来ました 日本のように四季があるNZ 季節ごとに色々な植物に出会えます 昨日は 最近知り合ったインドネシア人の 友人と待ち合わせてのモーニングティー 学生の頃 日 […]
2022年9月27日
いよいよ明日 9月28日水曜日 日本時間夜8時より 恒例イベントの「オンラインお話会」が 今回はLINEビデオにて開催されます 参加費用は無料 途中退席/途中入場OK 飲食もOKです 今回の参加カウンセラー […]
2022年9月26日
エリザベス女王ご崩御にあたり NZは哀悼の意と敬意を表して 今日1日限りの祝日になりました 通常NZの祝日は ガソリンスタンドや お土産や 一部のカフェレストラン以外は 休業するよう決められています しかし […]
2022年9月25日
NZは今朝午前2時をもって夏時間になりました 今日から来年の4月2日までの半年間 3時間だった日本との時差が4時間に変更 日照時間もどんどん長くなり 夜10時頃日が沈むようになります 不思議なことに夏時間に […]
2022年9月24日
用事があって 移民局に行った時の出来事です 入り口に警備員さんが立っていました 挨拶を交わした後に 訪問の理由に答えて 建物の中に入り 用件を済ませ 帰り際の出口で また警備員さんと 顔を合わせました &n […]
2022年9月23日
先日 NZに移住した女性のための 集いに行ってきました 各国から移住して来た年齢も居住年数も さまざまな約20名の参加者 そこで とても親しげにしている 2人の南アメリカ人女性に会いました & […]
2022年9月22日
先日 光浦靖子さんの言葉を目にする機会がありました 「他人から拒絶されるのが怖くて自分からなかなか話しかけられない。 だから自分から近づくより他人から寄ってきてもらえる人になりたいの。」 ヒントをもらった気 […]
2022年9月21日
私は日本人以外の友人や知人と食事をするときも 必ず「いただきます」「ごちそうさまでした」と言います 意味を聞かれた時は こう説明します 「いただきます」は 目の前に出してもらった食事を 作ってくれた方に感謝 […]
2022年9月20日
私たち日本人の多くは 贈り物をするときに 相手を思い一生懸命に選んだ物でも 「つまらない物ですが」と謙遜して渡します この謙遜の言葉は 相手が負担を感じないように との気持ちも込められていると思います &n […]